.

・4月28日 久しぶりの登場になってしまいました。
        28日は、全国的に気温が上がり、30度に三郷もなりました。
        そのためなのか、王林の花が開花しました。

・11月21日 今年のリンゴは、史上最多の台風のおかげで、キズのりんごが多く、小さかったことを
        お詫びします。台風の直撃がなかったので、風で落下して、収穫不能の事態は免れ、ホッとしました。
        りんごの密入りも平年より遅れ、11月の2週目から入りはじめて例年より少なめでした。
        天気予報では、14日が雨でしたが、雨が降らずに良かったです。
        我が家では、梨の「南水」の贈答が始まります。25日までなので、忙しい!

・5月29日  いよいよ、明日が今年の開園式です。久しぶりの顔や、新しい顔のオーナーの方々
         とお会いできる日がやってまいりました(^-^) 
         天候が、良くないと予報が出ておりますので、来村の際は、運転等に気おつけてお越し下さい。
         今年のプレゼント交換券は、林檎の木で造ったキーホルダーみたいですよ。

・4月24日  りんごの花が、満開になりました。
         例年だと、連休の後半から、花が咲くのに今年は、早いですね。
         明日の朝は、霜が来るとのこと、気おつけないと実がならなくなるので心配です。
         北信濃では、今朝、雪が積もったそうですから、寒いはずです。

・1月6日   久しぶりの登場です。皆さん明けましておめでとうございます。
         今年は、雪もなく暖冬気味の冬です。りんごの枝切りの作業が始まっています。

・6月19日  今週末には、オーナーの方で、りんごの摘果と袋かけの作業に来られる方がいます。
         普通は、サンふじの方が美味しいのですが、リンゴに文字を入れたいとのこと、
         うまくいくと良いのですが。私も、あまり経験がないので、何個が成功するか心配!

・6月8日   りんご畑にひょうが降りました。
         果実に小さな傷が着いた。大きくなった時にどの程度になるんでしょう。
         今後の推移をみよう。

・6月2日   いよいよ6月、今日は、一部の農園に千葉県の中学生が修学旅行の一日を使って、農業体験に来ます。
         りんご畑で、実際に作業をすることで、何かを感じ取っていただければありがたいです。
         摘果の作業をしていただこうと思いマウス!

・5月25日  開園式当日です。今日も皆さんのおかげで、天気が良くなによりです。家から来られる方、旅行先の
         宿泊先から来られる方。みなさん、初めての方、いつも見られる方との出会いに日で、楽しみにしております。
         どうぞ、園主といろんな話をしていって下さい。

・5月23日  りんごの大きさが1センチぐらいになりました。いよいよ、明後日は、開園式ですね。交流会もありますが、
         皆さん、気おつけてお越し下さい。天候は、良さそうですね。

・5月13日  リンゴの実の大きさが、6oぐらいになってきました。まだまだ、可愛い果実ですね。

・5月8日    暖かい日が続き、あっと言う間に満開!(6日でした)
         今日は、雨が降り寒かったです。
         田んぼに水が入り、荒くれがあちこちで見られました。

・5月3日   りんごの花が、暖かさに誘われて、満開に近づきました。昨年は、開園式でした。
         今年は、25日にあります。

・4月24日  りんごの芽も出てきて、小さな葉っぱが見えるようになりました。
         もう、つぼみもよく見ると小さく見えますよ。
         桜の花も咲き、連休の後半には、りんごの花が咲くでしょうね。
         始めは、濃いピンク色から花が開くと白になります。

・4月7日   いよいよ善光寺のご開帳が始まりましたね。期間は、5月31日までなので、行ってみようと思います。

・3月28日  松本市の隣村の四賀村で福寿草祭りを盛大に開催中

・3月23日  久しぶりの書き込みになりました。冬の作業も順調に進んでいます。
         整枝剪定作業です。枝を切って、太陽の光が隅々まで届くようにしたり、引っ張ったりしています。
 p.s. 
         今年は、長野市の善光寺で7年に一回のご開帳の年です。
         http://www.city.nagano.nagano.jp/ikka/kankou/zenkoji/gokaityou.htm

2003年

・11月1日  今月は,いよいよ収穫ですね。先月の下旬には、大町市で雪が降り積もってビックリしましたが、
         幸いにも三郷村は、被害が無く、順調に熟してきています。

・5月22日   昨日の21日から、穂高町の穂高神社で7年に一回の大祭が始まりました。
          穂高人形大飾物が見られます。夜9時まで見られるのでこの機会は逃したくないですね。
          http://www.hotakajinja.com/

・5月3日    本日が、オーナーの開園式です。皆さんもう家を出られましたかね!(am.4:55)
          今日は良い天気のようで安心しています。気おつけて三郷村までお越し下さい。
          お待ちしております。

・4月30日   オーナーの開園式の日も、松本城春の茶会があります。 

・4月27日   上高地で開山祭がありました。梓川にかかる河童橋で祭事が行われました。
          山の上も春になりましたね。
          松本市の浅間温泉と美ヶ原温泉の中間にある玄向寺が牡丹で有名ですが
          連休中が一番の見頃になっています。

・4月23日   美ヶ原の有料道路が今年より無料開放になりました。○得情報ですよ!
          数日前より、冬季閉鎖解除により通れるそうです。
          レンゲツツジにニッコウキスゲの花に時期は混むんでしょうね!

・4月18日   観光シーズンに入り、上高地まで続く道路が16日で冬季閉鎖終了になり、17日より大正池・河童橋等へ
          入れるようになりました。(バス・タクシー等の公共機関での乗り入れになります)

・4月16日   いよいよ4月16日、今年のオーナーの募集が終わりました。
          オーナーを予定していた方は、申込みが間に合いましたか!
          5月3日は、開園式と交流会があります。
          昨日も暖かく、近隣の豊科インター近くのスイス村では、もうじきチューリップ祭りが始まり
          好みの球根を買うことも出来るそうです。

・4月14日   今年は、異常に暖かくて林檎の生育も進んでいます。3月中に発芽をして、4月に入ると展葉しました。
          りんごのつぼみが見えるようになっています。
          オーナーの開園式には、林檎の花が落花し始めているかも。

・2月17日   17日から25日まで、南アフリカのりんご畑を視察しに行って来ます。南アフリカは、
          60万トンのりんご生産量のある国です。
          どこかに、報告のページを作ろうと思いますので、出来上がったら見に行って下さい。
          その時は、ここのページよりリンクを張ります。

・1月5日    あけまして おめでとう ございます
         今年もいよいよ始まりました。
         畑には、雪が積もっています。リンゴの木の枝を切って、消毒や日光が奥まで入るように作業を始めました。
         一面、白銀の世界です。

謹賀新年

・12月1/2日 三郷村と友好都市の関係を結んでいる、埼玉県三郷市の市役所隣で行われる農業祭に「サンふじ」を
          持って販売をしに行って来ました。三郷村若い農業経営者の会で行ったのですが、オーナーの園主の
          田中清隆・中村隆宣・上條裕康・増田智幸・塚田勝利と他のメンバーのりんごが、販売されました。
          もう、15年以上りんごを持って行っているので多くの市民の皆さんが、列を作って待っていて下さるので
          期待に応えられるように毎年、忙しい時期ではありますが、りんごを通じて交流を行っております。
          お近くのオーナーの方は、12月第1、土・日に行われていますので、来てみて下さい。
          最近、参加されていない中村さん以外の上記に記した4名は、来年も行きます。

・11月10/11日 いよいよ、待ちに待った収穫です。オーナーの方々は、家族や友達、多くの人と
            車・マイクロ・電車等で自分のリンゴの木がある畑へ来ました。近くの農家の方に
            迷惑にならないように、きちんと駐車して、思い思いにダンボールの箱や収穫かごを
            持って、とりあえず、園主の話を収穫方法まで聞くと、サンふじの木の前で記念写真を撮る人や
            さっそく、一つ取って味わう人、それぞれ楽しい一時を過ごされました。
            収穫後は、信州そばを食べに行く方、温泉へ泊まりに行く方、ラッシュになる前に忙しく帰宅される方
            それぞれが、楽しい思い出と手にいっぱいの美味しい「サンふじ」をおみあげに帰られました。
            忙しい中ではありますが、皆さんとまた、来年会えるのを楽しみのしています。

・10月23日 全国で有名になった、田中長野県知事がとなり村の体育館に
         県民との「車座集会」に来ました。
         さすがに、報道に人達が多く来ていました。

・10月19日 あづみ野にも、北からのお客様である「白鳥」が来ました。
         りんごの「王林」の収穫が、早い農家では始まりました。
         「陽光」が有る農家も収穫の真っ最中です。
         りんごだらけだ!

・10月14日 いよいよ、お米の収穫も終わり、梨だと「南水」、りんごだと「王林」・「サンふじ」の収穫を
         残すだけになってきました。
         もう、収穫まで1ヶ月あまりとなってきましたね。(楽しみにお待ち下さい)

・9月18日 「サンつがる」と「幸水」の収穫が終わりました。ぼちぼち、「千秋」と「サンセーキ」
        (二十世紀梨の袋をかけない物)の収穫が始まりました。
        園主の一人が、結婚するそうな!「おめでとう」二人で良いりんごを作って下さいね。

・9月 3日 三郷では、「サンつがる」の収穫が進んで全体の半分近く収穫が進んできた。
        梨の「幸水」も収穫の時期に入って、これからみずみずしい梨が食べられそうである。
        あの口いっぱいに広がるジューシー感がたまらないね。
     p.s.
        この前の台風は、風が無く恵みの雨だけ降らしてくれた。ホッ!

・8月21日 大型の台風が来ると天気予報で言っている。今朝の予報だと直撃のような気がする。
        何とか、風の被害がないと良いのだが。
        何年か前の災害を思い出されて、怖いものである。

・6月20日 畑から昼ご飯に帰ろうとしていると、園主の一人から携帯電話に連絡が入った。話を聞いてみると
        高所移動作業車と言う農機具で摘果作業をしている時に、りんごの木を乗り越えそうな
        状態の時に、突然「ピッタ!」とエンジンの音が聞こえなくなった・・・・・・!
        そう、ガソリンが終わってしまって全く動かない。
        SOSの電話でした。燃料を農機具に入れたら、何も無かったように、また、動き出した。
        良かった良かった・・・・・!
        降りてきた姿は、腰をかばっているようであった。(さて、この園主は誰でしょう  ^|^  )
      p.s.
        美ヶ原や高ボッチ高原が松本市や塩尻市にあるのですが、そこに群生しているレンゲツツジが
        今、最高に美しいそうです。
        それと、長野県の北にある中野市では、「さくらんぼ」が美味しい時期!
        食べ放題に行きたいな!

・6月10日 今日は、オーナーの開園式、NHKの取材が来ていた。
        昼のニュースに早々と載っていました。
        畑で看板をつけた後、地ビール安曇野で園主とオーナーの交流会(楽しかった)
        実は、オーナーの皆さんが帰った後、園主の皆さんがビールを飲むわ飲むわの大騒ぎでした。

・6月 3日 田中さんを畑で発見。まだ、腰が痛いようである。
         気をつけて下さい。

・5月28日 園主の一人である田中さんが「ぎっくり腰」で畑には居なかった。
        もう何回もしているようである、大丈夫かな!
        大事にして下さい。